純正会グループについて
理事長挨拶
純正会グループは創立以来、地域医療への貢献を使命として、常に高い志を持って活動してまいりました。皆様の健康と安心を支えるために、これまで多くの努力を重ねてきたことを誇りに思います。現在、私たちが取り組んでいる重要な3つの柱をご紹介いたします。
1. 地域の皆様が利用したい施設づくり
地域の皆様に安心して利用していただける施設づくりを目指し、質の高い医療サービスを提供しています。私たちのスタッフは、常に利用者様の立場に立った温かい対応を心がけ、信頼される医療機関であることを目指しています。設備や環境の整備も重要視し、最新の医療機器を導入し、清潔で快適な施設を維持することに努めています。また、利用者様からのご意見やご要望を真摯に受け止め、サービスの改善に反映させることで、より良い医療提供を実現しています。
2. 働きたい職場づくり
私たちは、すべての職員が誇りとやりがいを感じながら働ける職場環境を整えることに力を入れています。職員の成長と満足度を高めるために、継続的な教育や研修、働きやすい環境の提供に努めています。また、職場内でのコミュニケーションを円滑にし、協力体制を強化することで、より良いチームワークを築いています。これにより、職員一人ひとりが自身の能力を最大限に発揮できる環境を目指しています。
3. 学び続けることによる医療の質の向上
医療の進歩は日進月歩です。私たちは最新の知識と技術を習得し続けることで、常に最高水準の医療サービスを提供できるよう努力しています。職員一人ひとりが学び続ける姿勢を持ち、医療の質を向上させることを大切にしています。定期的な研修やセミナーへの参加、学会発表や研究活動を通じて、常に最新の医療情報を取り入れています。このような取り組みを通じて、皆様に安心して利用していただける環境を整えることを目指しています。
職員一同、地域医療の充実、発展を目指していきます。
医療法人純正会
理事長 山本 俊勇
職員一同、地域医療の充実、発展を目指していきます。
医療法人純正会
理事長 山本 俊勇
人が幸せに、豊かになれるよう医療介護サービスを提供します