純正会グループは2025年に創立40周年を迎えました
純正会グループの歩み
医療法人純正会グループは、昭和24年に中川区荒子へ開業された中西医院を起源とします。
昭和60年7月に名古屋西クリニックとして19床の有床診療所を開設し、新しい一歩を踏み出しました。昭和62年9月には、医療法人純正会として医療法人化するとともに、56床の病床を有する名古屋西クリニック病院となりました。
ここから純正会グループの歩みが始まります。
昭和60年7月に名古屋西クリニックとして19床の有床診療所を開設し、新しい一歩を踏み出しました。昭和62年9月には、医療法人純正会として医療法人化するとともに、56床の病床を有する名古屋西クリニック病院となりました。
ここから純正会グループの歩みが始まります。
旧中西医院
旧中西医院の受付・薬局
平成元年6月には、名古屋市港区に東洋病院を開設しました。
名古屋市内で唯一、天然温泉を有した病院で、精力的に地域に根差した在宅医療も手掛けております。
名古屋市内で唯一、天然温泉を有した病院で、精力的に地域に根差した在宅医療も手掛けております。
平成7年3月には小牧市に小牧第一病院を開設しました。
当初110床でのスタートでしたが、その後増築と増床を行うとともに、令和4年7月には、病院の建て替えと医療機器のリニューアルが終了し、小牧市を代表する医療機関となっております。
当初110床でのスタートでしたが、その後増築と増床を行うとともに、令和4年7月には、病院の建て替えと医療機器のリニューアルが終了し、小牧市を代表する医療機関となっております。
平成8年12月には長久手市の医療法人橘会 東名脳神経外科病院をグループ病院とし、その後病院名を東名病院と変更しました。令和5年8月には新たにリハビリ棟が完成し、長久手市唯一の民間病院として、地域の医療ニーズに応えながら、整形外科や多汗症の手術も手掛けております。
平成9年11月からは、平成12年の介護保険制度開始に先駆けて在宅ケア事業部を立ち上げ、介護事業を開始しました。現在までに、訪問看護ステーション7か所、居宅介護支援事業所4か所、デイサービス・デイケアセンター5か所、グループホーム、有料老人ホーム、介護老人保健施設と拡大し、県内でも有数の規模を展開するグループとなっております。
平成18年5月には、名古屋市千種区の千種アーススクエアにソレイユ千種クリニック、介護老人保健施設 太陽、そしてグループ企業である愛知メディカルサービス株式会社が介護付有料老人ホームソレイユ千種を開設しました。
ソレイユ千種クリニックは糖尿病・生活習慣病の専門クリニックです。特に1型糖尿病については全国的にも高い評価を得ております。
介護老人保健施設 太陽は、市内でも有数のリハビリ体制を備えた老健施設です。
介護付有料老人ホームソレイユ千種は名古屋市内で最も質の高い有料老人ホームの一つとして評価されております。
介護老人保健施設 太陽は、市内でも有数のリハビリ体制を備えた老健施設です。
介護付有料老人ホームソレイユ千種は名古屋市内で最も質の高い有料老人ホームの一つとして評価されております。
平成24年4月には、名古屋市立緑市民病院の指定管理者となりました。
名古屋市南部の中核病院として着実な成果を示したことにより、地域からは医療法人純正会での継続運営が望まれましたが、令和5年3月末、予定されていた11年間の指定管理が終了となりました。
名古屋市南部の中核病院として着実な成果を示したことにより、地域からは医療法人純正会での継続運営が望まれましたが、令和5年3月末、予定されていた11年間の指定管理が終了となりました。
平成24年10月にはグループの始まりである名古屋西クリニック病院が新築移転され、名古屋西病院として生まれ変わりました。
令和元年9月には名古屋市千種に純正会研修センターを開設しました。介護職員初任者研修やクリニカルラダー講習、フォローアップ研修を定期的に開催するなど、看護・介護職員の基礎知識・技術の一定水準化を図ることで、教育による資質向上を行っております。
令和2年4月には名古屋市伏見にグループ本部機能を担う株式会社純正会メディカルサービスを設立しました。各施設で行ってきた人事や経理・購買・労務業務などを支援・代行・一元管理し、グループ全体でより効果的・効率的な運営を行います。
令和3年12月には豊田市に名豊病院を開設しました。地域密着型の病院として、リハビリと人工透析の強みを活かして鼠径ヘルニアや人工関節などの手術のほか、救急医療、予防医療など幅広く行っております。
純正会グループ 創立40周年
そして2025年、旧名古屋西クリニックの開設から数え、創立40周年を迎えました。
「地域に密着し、地域のために在る。人の幸福と健康のため、もっと多くの方に純正会の医療・介護サービスを提供したい」
その想いを胸に、グループの更なる飛躍を目指し、新たな取り組みも進めております。
また、医療・介護現場における人手不足が社会問題となる中、国内外から夢と希望を持って新しいことにチャレンジしていきたい方を積極的に採用するなど、人と未来をつなぐグループ運営を推進しております。
これからも「純正会グループ」は、地域の皆様と共にその質を向上させ、職員一丸となって持続可能な医療・介護サービスの提供を実現していくことで社会に貢献して参ります。
「地域に密着し、地域のために在る。人の幸福と健康のため、もっと多くの方に純正会の医療・介護サービスを提供したい」
その想いを胸に、グループの更なる飛躍を目指し、新たな取り組みも進めております。
また、医療・介護現場における人手不足が社会問題となる中、国内外から夢と希望を持って新しいことにチャレンジしていきたい方を積極的に採用するなど、人と未来をつなぐグループ運営を推進しております。
これからも「純正会グループ」は、地域の皆様と共にその質を向上させ、職員一丸となって持続可能な医療・介護サービスの提供を実現していくことで社会に貢献して参ります。