名豊病院
“ Show the Spirit of Medicine ”
心の触れ合いを大切にしたチーム医療に全員で取り組む
理念
地域に根ざし、地域に愛され、地域に貢献できる医療の実践
明るく穏やかで、心豊かな療養環境と信頼される医療の提供
明るく穏やかで、心豊かな療養環境と信頼される医療の提供
施設概要
病床数 | 250床 (一般病床 50床/地域包括ケア病床 50床/回復期リハ病床 50床/療養病床 100床/人工透析 40床) |
---|---|
診療科 | 内科、消化器内科、呼吸器内科、循環器内科、人工透析内科、脳神経内科、外科、消化器外科、整形外科、脳神経外科、泌尿器科、耳鼻咽喉科、皮膚科、歯科口腔外科、麻酔科、リハビリテーション科 |
専門外来 | 腹部ヘルニア外来 |
特長
2021年12月から新たに仲間入りした名豊病院
病院も設備も新しく、地域の方々に必要とされる病院へ
病院も設備も新しく、地域の方々に必要とされる病院へ
01 回復期リハビリテーション病棟
急性期リハから回復期、慢性期リハに至るまで切れ目のないリハビリテーションを入院患者さまへ提供します。
グループで唯一設置されているのは名豊病院だけです。
グループで唯一設置されているのは名豊病院だけです。
02 人工透析センター
40床を有する人工透析センターは、透析患者さまを外来から入院まで一貫してフォローできる体制を整えています。グループでは名豊病院が最大規模の病床数です。
03 腹腔鏡下ヘルニア手術
非常に小さな傷で、痛みも少なく、手術後早期に運動再開や社会復帰が可能です。
日本ヘルニア学会名誉理事長の早川病院長を筆頭に、治療を行っています。
日本ヘルニア学会名誉理事長の早川病院長を筆頭に、治療を行っています。
04 最先端医療機器3.0テスラMRI
脳血管の描出能力が大幅に向上し小さな動脈瘤や走行異常など血管病変の診断能が上がります。 血管以外の撮像においてもより鮮明な画像を撮影出来ます。