グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ


診療科・部門紹介

ホーム >  診療科・部門紹介 >  皮膚科

皮膚科



皮膚科について

皮膚疾患は身近な病気ですが、その症状、原因は多岐にわたります。また、皮膚は内臓の鏡とも言われており、まれに皮膚の症状から別の病気が見つかることもあります。
皮膚にいつもと違う変化がありましたら、皮膚科受診をご検討ください。

診療受付時間のご案内

診療受付時間 8時30分~11時45分
診察日

対象疾患

○ 湿疹(かぶれ、手荒れ、乾燥性など)
○ アトピー性皮膚炎
○ にきび
○ 蕁麻疹
○ あせも
○ しもやけ
○ うおのめ、たこ
○ 虫さされ
○ やけど
○ 皮膚感染症(水虫、蜂窩織炎、帯状疱疹など)
○ 皮膚腫瘍(ほくろ、いぼ、できものなど)
○ 乾癬
○ 紫斑病
○ 薬疹
○ 多汗症(軟膏)

※巻き爪の矯正治療(ワイヤー法、装具など)は、現在行っておりません。

診療内容

主に、頻度の高い皮膚疾患を対象に診察しています。
的確な診断とわかりやすく丁寧な説明を心がけ、必要に応じて血液検査をはじめとする精査・詳細な検討を行います。
なお、当院の皮膚科は外来診療のみであり、入院治療や重症疾患、規模の大きな手術をお受けすることができません。
入院治療やより専門性の高い治療が必要な患者さんには、連携医療機関を紹介させていただきます。

担当医師紹介

吉川 剛典(よしかわ たけのり) 経歴
半田市立半田病院(研修)、名古屋大学皮膚科、県立多治見病院の診療を経て、当院へ赴任

皮膚科 外来担当医表

よくアクセスされる
ページのご案内

GUIDANCE

先頭へ戻る